Language | 文字サイズ  S M L

重圏文軒丸瓦

本品は瓦当面に三重の圏線を施しています。通常見られる外周部分の圏線は省略されています。一般にこの型式の瓦は後期難波宮に使われた型式で、奈良時代のものと判断されます。
 

【古代の神戸】
名称 重圏文軒丸瓦 じゅうけんもんのきまるがわら
作者名 長田区前原町1丁目、六番町2丁目 室内遺跡(房王寺廃寺)出土 
時代 奈良時代/8世紀
材質 粘土、須恵質
サイズ 瓦当面径15.0㎝、残存長7.3㎝
員数 1点
その他の情報

来歴:2004神戸市立博物館

参考文献:
・神戸市立博物館『まじわる文化 つなぐ歴史 むすぶ美―神戸市立博物館名品撰―』図録 2019
・高井悌三郎「第3章 古代の伊丹 3.六甲山麓地帯の奈良時代遺跡」『伊丹市史』第1巻 1971
指定区分
分野 その他