Language | 文字サイズ  S M L

板宿村禅昌寺,西代村妙法寺村山論裁許絵図

袋、箱書から、天保11年(1840)ごろ写されたものと推定されます。江戸時代には、神戸市域でも山論・水論などが頻繁におこりました。過去の相論に用いられた絵図などの資料は、再度相論が起こった際に権利を主張する根拠資料となったため、書き写され保管されていました。【近世の神戸】
名称 板宿村禅昌寺,西代村妙法寺村山論裁許絵図 いたやどむらぜんじょうじ、にしだいむらみょうほうじむらやまろんさいきょえず
作者名  
時代 江戸時代、寛文9年/1669年
材質 手書手彩 
サイズ 105.0×159.0
員数 1枚
その他の情報

来歴:1985神戸市立博物館

参考文献:
指定区分
分野 絵図・地図